こんにちわ、高橋です。 早速ですが、今日は何の日? 今日も2本立てでお送り致します。 まずは 漫画の日です。 由来は 漫画家・手塚治虫の1989年(平成元年)の 忌日に由来して漫画の日となっているそうです。 ちな...
2021.02.09
こんにちわ、佐々木です。 今朝の旭川の気温は マイナス19℃、、、 まだまだ寒い日が続きますね、、、 そんな中、 先週の定休日に 業者さんにお願いして駐車場の排雪を 行って頂きました!! before afte...
2021.02.08
こんにちわ、菅井です。 早速ですが、今日は何の日?です。 調べてみると色々あるんですが、今日は・・・ この魚、「鮒」と書きますが、みなさん読めますか? そうです!「フナ」の日です。 「フ(2)ナ(7)」とい...
2021.02.07
こんにちわ、高橋です。 早速ですが、高橋家の節分をお送り致します。 高橋家にも鬼がやってまいりました。 かわいい鬼?? いやいや、違います。 高橋家にやってきた鬼は 赤鬼!! どうです??なかなか恐い赤鬼。 ...
2021.02.06
こんにちわ、佐々木です。 2年振りにタイヤセレクト豊岡に 戻って参りましたが、、、 日記のネタはもっぱらお料理、、、 あの店長が料理!?などと言ったお声も頂いておりますが、、、 わたしが作っております!! 機...
2021.02.05
こんにちわ、菅井です。 早速ですが、今日は何の日?です。 今日はなんと・・・ 「節分」の日です。 例年2月3日が「節分の日」ですが、 今年は今日が節分なんですね! これは明治30年以来、124年ぶりとの事で...
2021.02.02
こんにちわ、高橋です。 早速ですが、今日は何の日?です。 今日は、2本立て! まず1つ目は テレビ放送の日です。 1953年(昭和28年)のこの日、 NHK東京放送局が日本初のテレビ本放送を 行ったことが由来となって...
2021.02.01
こんにちわ、佐々木です。 早いもので、本日で1月も最終日となります!! お休みでお家でのんびりと過ごされている方も 多いと思いますが、 本日はタイヤセレクト豊岡 毎月恒例の総集編をお送りいたします!! 2021年...
2021.01.31
こんばんわ、菅井です。 24日、26日と、この日記で バッテリーについてご案内してきましたが、 今日は、バッテリーにまつわる補足編です!!! バッテリーが上がってしまった際に起こる トラブルのひとつが エン...
2021.01.30
こんばんわ、高橋です。 早速ですが、今日は何の日?です。 今日は タウン情報の日です。 由来は 1973年(昭和48年)のこの日、日本初のタウン情報誌(地域情報誌) 『ながの情報』が発行されたことが由来となってい...
2021.01.29