タイヤの状態って確認した事ってありますか? タイヤの溝があるから大丈夫って、思っていませんか? あまり距離を乗らない方は、溝よりもひび割れの方を気にする事を オススメします・・ タイヤの素材はゴムが殆どなの...
2025.02.16
寒い日が続きますが、冬のタイヤの状態をご存知ですか? お手すきの時には愛車のタイヤの状態について確認しませんか? 履いている期間が短い為、溝がしっかり残った状態なので見分けがしにくいですが 年数の経ったタ...
2025.02.15
当店では次世代型オールシーズンタイヤ、シンクロウェザーも取り扱っております。 このタイヤは路面状態に応じて、タイヤの性能を自らが適した性能に変化させる アクティブトレッドを搭載しておりますので、幅広くお使...
2025.02.14
只今、限定1セット限りのお買い得品のご案内です! 22年製造のEC300+です。 このタイヤは新車用のタイヤで、車メーカーの要求に合わせて作られたタイヤです。 1台限りのお買い得価格ですので、気になった方は是非お越...
2025.02.13
タイヤのメンテナンスとして、愛車のタイヤの点検は行った事ありますか? タイヤは定期的に空気圧を見る、見ないとではタイヤの状態にかなり差が出る 事がありますので、定期的に確認する事をオススメします。
2025.02.13
タイヤの空気圧って点検した事ってありますか? これを行っているか、いないかでタイヤの寿命は大きく変わります!! タイヤもお安い買い物ではないので、手間かもしれませんが是非点検をおススメします! タイヤセレ...
2025.02.10
タイヤセレクト堺ではアウトレット品(タイヤ)を展開していますよ~ 夏タイヤ、冬タイヤとございます~ 当店に無い場合でも、他拠点にあれば取り寄せもさせて頂きますので、 この機会に是非、お買い求め下さいませ~
2025.02.09
タイヤの空気圧を点検した事がありますか? タイヤの空気圧は風船の中の空気と同じように、時間が経過する程減少(少なく) なっていきます。 一ヵ月も経てば、約10~20Kpa下がります。なかなか見る機会が無い場合、 2...
2025.02.08
タイヤの溝は、皆さまもご存知のように、かなり重要です。 この溝は雨降りなどで、路面が濡れている時に、走行時の排水の役目を 果たします。この溝が浅いと、しっかり排水出来ない為にスリップ(滑る)する 可能性が...
2025.02.07
スタッドレスタイヤは、装着期間が短い方が大半です。 その為、どうしても長く使いたい・・と考えられる方も多くおられます・・ また、溝がこんなに残っているのに捨てる(交換する)のは勿体ないから・・ という発想...
2025.02.06