いつもタイヤセレクト広島観音HPをご覧頂き、誠にありがとうございます m(_ _)m
本日は、スズキ・ジムニーのタイヤ交換作業です。
ありがとうございます。
タイヤの経年劣化(ひび割れ)で、タイヤ交換のご相談でご来店いただきました。
少しゴツゴツしたタイヤがご要望でしたので、
ファルケン・ワイルドピークA/T 3Wをチョイス!!
「WILDPEAK A/T3W」はライフとウェットの性能を両立。スタッドレスに使われる3Dサイプ技術を応用し、
ドライでのハンドリングとウェットでの優れたエッジ効果を発揮します。北米で人気を博し4×4オフロードの
代表格Jeepブランドのピックアップトラック「Gladiator(グラディエーター)」の標準装着タイヤに採用されて
います。
15サイズのラインナップを有しています。
安全運転でオンロード・オフロードを楽しんでください。
《4月10日は何の日?》
・女性の日
労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定。1998年に「女性の日」に改称。1946年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使されたことにちなむ。この日から1週間が「女性週間」となっている。
・100の日
一般社団法人人生100年時代協議会が制定。シニアライフに貢献する事業を行う同協議会がこの日を「長寿を願い、老舗の商品(店舗・施設)を利用する日」として啓発活動を実施している。4月10日は1月1日から数えて100日目となることから(閏年では101日目)。
・建具の日(良い戸の日)
日本建具組合連合会が1985年に制定。「良い(4)戸(10)」の語呂合わせ。
インテリアを考える日
日本インテリアファブリックス協会が制定。4月は入学・入社・新学期など新しいこと始まる月であり、10日は「住」と「十」が同音であることから。
・ヨットの日
ヤマハ発動機が制定。「ヨッ(4)ト(10)」の語呂合わせ。
・駅弁の日
日本鉄道構内営業中央会が1993年に制定。4月では駅弁の需要拡大が見込まれる行楽シーズンであり、「弁当」の「とう」から10日、さらに「4」と「十」を合成すると「弁」に見えることから。
・四万十の日
高知県中村市の「四万十の日実行委員会」が1989年に制定。「し(4)まんと(10)」の語呂合わせ。(一般社団法人日本記念日評議会に公式認定済み)
・交通事故死ゼロを目指す日
2008年制定。統計が取られ始めた1968年以来、死亡事故の起きなかった日は1日も存在しないことに鑑み、内閣府中央交通安全対策会議交通対策本部で、交通死亡事故がこの1日だけは1件も起きないことを願い、全国的に死亡事故防止を呼びかける。
・教科書の日
社団法人教科書協会が制定。「良(4)い図(十)書」の語呂合わせと、新しい教科書を手にして、教科書に関心が高い時期であることから。
・瀬戸大橋開通記念日
1988年(昭和63年)のこの日、本州の岡山県倉敷市と四国の香川県坂出市を結ぶ瀬戸大橋が開通し、本州と四国地方が橋で結ばれた。この橋は全長約9.4kmの海峡部を結ぶ橋で、道路・鉄道併用の6つの橋から構成されている。