マイページログイン

お店からのお知らせ

タイヤの空気圧…減っていませんか?

いつもご覧いただきありがとうございます。

突然ですが…
現在ご利用になっている車両のタイヤの空気圧、
最後に点検した日はどのくらい前でしょうか?

9月に入ってからの2週間で何件か、
空気圧と増し締めの点検に、普通乗用車のお客様がご来店されたのですが、
半数の車両が指定空気圧の4/5しか入っていない状態での入庫でした。
(例えば250kPsが指定の車両で、入庫時に200kPsの状態)

燃費にかかわるのはもちろんですが、
タイヤの偏摩耗やパンク・バーストに至るケースもあるため、
定期的な空気圧の点検をお願いしております。



ここからはあくまで個人的な意見と、自分で実践している点検を紹介します。


毎日乗るがそこまで長い距離走らない方は、「一月程度で1回」
毎月1000キロ以上という方は、「2,3週毎に1回」
まずは空気圧を点検する習慣を身に着けていただきたいです。

点検の際に全く減っていなければ、点検頻度を「一月半に1回」に少し伸ばしたり。
大きく減っている場合は、間隔を短くして点検を行うようにしたり。

かく言う私自身は給油回数を目安にして、
満タンからエンプティまで、多い時で約500キロ走っており、
「給油3回毎に1回」の頻度(1500㌔)で空気圧を見ています。      2025/3/10 追記と訂正


完全に個人の意見ですが、乗用車であれば点検毎に指定空気圧を
10Kps以上下回らないようにすることが一番重要だと考えて実践しております


ここまでご覧いただきありがとうございました。
次回はなぜそこまで「空気圧の点検」をお願いするのかについて、
説明しようと思いますので、ぜひこのページと合わせてご覧ください。


2024.09.21

  • tiwtter
  • facebook

お知らせ一覧へ

住所
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3-22
TEL
024-959-1872
FAX
024-959-1873
営業時間
9:00~17:30
定休日
日祝(不定期土曜定休あり)
  • メンバーズカード実施店舗
  • タイヤ交換予約
  • マイページ対応
  • PayPay
  • WAON
  • SALE&お買い得クーポン

  • タイヤNAVI

  • 燃費シミュレーター

  • ホイールシミュレーター

back to top